top of page

ライザッポイ 糖質制限大作戦 メニュー②

  • 執筆者の写真: kunixmicky
    kunixmicky
  • 2015年10月15日
  • 読了時間: 3分

さてさて、高いジムには入会せず、2ヶ月で「体重-8kg、体脂肪率-7%」を、自力で達成した「ライザッポイ 糖質制限大作戦

上半身、下半身の筋トを周2回、毎日の10分間の腹筋、駅から職場までの往復約8kmのウォーキング、そして、炭水化物を食べずタンパク質を増やした食事管理!で達成できたわけですが…

そこに立ちはだかる

「ディズニーリゾートで、いかに炭水化物(糖質)を避けられるか?」

という課題に、果敢にチャレンジしている企画の第二弾です。

※これまでの関連記事をまとめてご覧になりたい方は、右のタグ検索で、「糖質制限メニュー」を検索してくださいね。

さて、今回紹介するのは、センターストリート・コーヒーハウスのメニューの中からです。

UCCが提供するこのお店は、東京ディズニーランドに入ってすぐのアーケード、ワールドバザールの十字路を右に曲がったところにあります。

アイスカフェモカ、カフェオレ、カプチーノ、エスプレッソと、さすがUCCという感じのドリンクはもちろん、

食事メニューもオムライス、カレー、スパゲティ、ドリア、ハンバーグ、ステーキ、エビフライと、

それはもう、洋食の王道メニューがとても豊富なんです。

そんな中から、ライザッポイメニューをご紹介しますね。

ハウスサラダ

葉野菜、チキン、タマゴ、チーズがバランスよく入ったサラダです。

(写真は同じサラダを別方向から撮ってます)

まるで、ライザッポイメニューのために作られたようなサラダですねー♪

トマトは糖質が高いため、これは一緒に行った家族にシェアして食べてもらえば、バッチリですね(*^^*)

ちなみに、このゆでたまごの黄身の不思議について、キャストさんに尋ねてみると…

夢のある答えが帰ってきますよ

牛サーロインステーキ

運ばれてきたら、とても美味しそうでがっついてしまい、写真を撮り忘れてしまいました(T_T)

ソースは日によって違います。ソースによっては糖が多くつかわれているものもありますので、キャストさんに確認しましょう。

とはいえ、メインとしてしっかり「肉」が食べられますので、オススメです。

付け合せがポテトとコーンなので、これらはやはり、一緒に行った家族にシェアしましょう^^;

この記事の情報(2015年)

ハウスサラダ

【場所】東京ディズニーランド センターストリート・コーヒーハウス(ワールドバザールの十字路をシンデレラ城に向かって右の路地)

【値段】 820円

【おすすめライザッポイ度数】★★★★☆

牛サーロインステーキ

【場所】東京ディズニーランド センターストリート・コーヒーハウス(ワールドバザールの十字路をシンデレラ城に向かって右の路地)

【値段】2040円(単品)

【おすすめライザッポイ度数】★★★★☆

Comments


Profile of Custodian
沖縄うみちゅららにいたニモとドリーw

沖縄「うみちゅらら」にいたニモとドリーw

こんにちは~ホームページ管理人のKUNIです。

東京都在住、山梨県在職。

主な活動地域は千葉県浦安市w

年間何百回と行く人には及ばないけど、それでも気持ちだけは、人並みに持ち合わせていると思い込んでるディズニー男子です (^^ゞ

【好きなキャラ】

 ミッキーマウス

【好きな映画】

 トイ・ストーリーシリーズ

【コメントなど】

 気軽にもらえると嬉しいです

タグから検索

Disney At Home by KUNI

bottom of page