3DS的 年末年始のゲスト動向?
- kunixmicky
- 2016年1月4日
- 読了時間: 2分
今年は年末年始を東京ディズニーリゾートで過ごすことができました( ^ν^)
暖かったこともあって、とてもたくさんのゲストさんがいらっしゃったようですね。
最近、某携帯ゲーム機にデフォルトで入っている「すれちがいMAP」というのを知ったので、パーク内に持って行ったら、どのくらいの人とすれ違えるのかな?と興味をもったのでやってみました。
このすれちがい機能というのは一度にすれ違える人数の上限が10人です。一度画面を開いてその10人を確認するまでは、それ以上はカウントされません。
あ、ちなみにKUNIはパーク内で携帯ゲームをするのは、ちょっともったいないなぁという感じがしています。
基本的にはアトラクションの待ち時間もあちこちきょろきょろしてディズニーの世界にひたるのが好きなので ^^;
ただ、いろんな考え方の人がいるので、パーク内で使うかどうかについても、その人の自由で良いと思います。
なので、今回初めて持って行ってみました…
KUNIは、2015年12月30日~2015年1月2日の4日間、ランド、シーに2日ずつ滞在し、東京ディズニーリゾート内からは1歩も出ませんでした。
真剣にやったわけではなく、レストランやトイレの待ち時間など、できるときに確認したというくらいです。
そんな中、すれ違いを確認できたのは220人。37の都道府県からいらっしゃったみたいですね。
確認できた印象では、やはり関東がダントツで多かったです。次いで北陸でしたね。

中にはこんな国の方ともすれ違いました。日本の携帯ゲーム機持ってきてるんですねΣ(゚Д゚)
そういえば、レイジングスピリッツに高い方の身長制限(195cm)で引っかかっている方を初めて見ました。
西日本からのゲストは少なかったのでしょうかね。
KUNIも九州出身なのですが、初ディズニーは仕事を始めてからという遅咲きなのと関係ありますかね?^^;
コメント